精油以外の材料を湯煎する. ↑こちらが今回、乳化剤や蜜蝋を一切使わずに作ったホイップ状の保湿クリームです。使った材料は『バター』『オイル』だけ。材料は、手作り化粧品の原料などを売っているお店で手に入ります。よく耳にするホホバオイルとかシアバターとか、そういう材料で作れ ローズウォーター・シアバター入りアロマクリームの作り方を紹介します。ボディクリームとしては勿論、ハンドクリームでもリップクリームでも肌だけでなく髪の保湿にまで使える優れものです。精油と植物油をうまくブレンドさせましょう。 では、シアバターで手作りするアロマクリームの作り方をご紹介します。 とても簡単ですよ。 1.
シアバター 14g 植物油 4mL みつろう 2g 精油 4滴 ※季節やお好みのテクスチャーによって配分調節してください。 作り方 1.材料をはかる. それではアロマハンドクリームの作り方を見ていきましょう。今回の分量は20g分ですので、必要に応じてかえてください。 材料 20g分. では、ハンドクリームに使用するベースの素材別にハンドクリームの作り方 を ... 蜜蝋ハンドクリーム は保湿や柔軟作用のほか、ハチミツやローヤルゼリー同様治癒特性があるため、肌の治癒効果を高め若々しい皮脂細胞をよみがえらせる効果が期待できます。 ここからはそんな蜜蝋を使った� ミツロウで手作りするリップクリーム(バーム)の作り方をまとめます。ミツロウ・シアバター・ホホバオイル・精油で、どんな肌質の人にも使いやすいリップバームを手作りできます。材料の分量を変えると手作りハンドクリームになります。 まずは、お鍋に水を張ってその中にビーカーを入れ、火をかけます。 蜜蝋のハンドクリームもリップクリームとおなじ作り方です。ハンドクリームはリップクリームより、植物オイルを多めにして軟らかめに塗りやすく作ります。 【基本の蜜蝋ハンドクリームの材料】 好みの植物オイル…10ml 蜜蝋2g。好みでアロマオイル1~2滴。 乾燥から守ってくれるボディクリームの中でも保湿力抜群のシアバターは特におすすめですが、手作りできるのを知っていますか?今回はシアバターの手作りボディクリームの作り方や自作レシピをご紹介します!ハンドクリームとしても使えるので今年の冬も怖くありません! シアバターのアロマクリームの作り方.