2018年8月11日 2019年12月13日 2分 制限解除で挑む天動零式4層攻略 ... 天動4は制限解除で攻略しても「確定判決(時間停止・時空潜航2)」というギミックをilで誤魔化すことが出来ないので、今でも未対策だと間違いなく全滅してしまいます。 したがって、筆者は本記事を公開する際にil FF14の新規コンテンツの攻略も終わり暇になった時などにやっている突発の解除de2人チャレンジ。今回はパッチ5.0(Lv80、IL約465)当時におこなった『機工城アレキサンダー零式:天動編4層』解除2人(ガンブレと白)での攻略方法をご紹介 『モモ兄やで!』 ここでは、パッチ3.4で追加されたコンテンツ『アレキサンダー天動編』の攻略情報を載せていく予定です。 天動編はアレキサンダーの最終編ということで、ストーリーにも注目ですね! さて、ではまずは1層【nノーマル】の攻略をしていきたいと思います! 【ff14】制限解除で攻略!機工城アレキサンダー零式:起動編4 層. アレキサンダー零式:天動編1層の攻略記事です。 攻略情報はパッチ3.4直後を元にしており、情報として古い場合もあります。 筆者はタンクなので、記事内容はタンク視点になります。 ギミック・攻略に関するご質問や間違いの訂正は記事へのコメントにてお願いします。 漆黒が来てからアレキ天動編零式4層に行くと、ギミックを何もかも無視できるようになっていました。 構成はt1h1d6です。 ヒーラーが杯火と十字の避け方さえ知っていれば、他のptメンバーは何も知らなく … ff14の8人レイド「機工城アレキサンダー:天動編4層(ノーマル)」の攻略方法を掲載しています。「機工城アレキサンダー:天動編4層」のギミック、敵の行動パターン、特に注意すべき攻撃を掲載しています。攻略の参考にしてください。 だいぶ時間がかかってしまいましたが、ソロでアレキサンダー律動・天動をクリアすることができました。 ※起動編は1層がレイドルレで当たってしまい初見ソロクリアではありませんでした。 そして、物語はクライマックスへと向かうのです。 それが 機工城アレキサンダー零式:天動編1 を制限解除で回すと1回でアムダプールの数倍の輝きが手に入る。 「魂が著しく凝縮した!!!」 アムダプールが7~8分くらいだった気がするけど、 天動編1 は 1 … 零式天動編は一度挑んでみたかったのだが、中々未クリアが参加できる募集がなかった。 えいっ、と参加。 アレキ零式はLv60コンテンツであり、Lv70上限の現在ゴリ押しが出来そうなものである。 しかし 天動編4層では不可能 となっている。 何故か?