アメリカも号数で表記されていますが、日本の号数とちょっと棒針の大きさが異なります。 イギリスも少し変わった表記になっています。 海外の有名ニッターさんの本などを拝見すると海外の号数で書かれていることが多いです。 Originally posted on 2010.09.06. 百貨店にあるちょっと高級な毛糸店で、棒針で帽子を編みたくて輸入糸を買いました。 その輸入糸のラベルには、棒針の絵の下に「3,5-4」と書いてありました。 これ、棒針3.5~4号で編めってこと?ん?「3.5号」って何じゃ? 棒針サイズ比較表(日本・us・uk) 海外ニットはサイズ調整が難しい…! 編み針サイズ間違って悲惨な目にあったことあります(涙) u.s・u.k以外の編み図のときは…? 編み図に「u.kならこのサイズ使ってね」って書いてある 棒針をセットで買うと確かに割安感があると思います。 ただ、編み物になれてから、棒針は買い足されたほうが良いのかなと思います。 私も棒針セットで持っていますが、号数の低い棒針はほとんど使用し … needle sizes / 棒針サイズ比較表 日本(JP)とアメリカ(US)の棒針サイズの比較表です。 めりやすのレシピでは両方のサイズを使い分けています。 必ずしも同じサイズのものを用意できなくても近い太さの棒針をお持ちであれば代用可能です。 棒針セットを使うと、どんなメリットがあるの? =============== 棒針セットとは? 棒針編みで作品を編んでいくのに、よく使用する号数が揃い、便利な編み物用品もセットになって、布性のカバーに入っています。 それ以上太い針はミリで表記されます。それがジャンボ針です。 でも実は号数で表記されている針もミリ表記されているのをご存知ですか? かぎ針の場合以下の表のようになります。 Mon フランスの編み棒の号数は、分け方がとっても簡単♪ 直径の太さがそのまま号数になっています。 これはかぎ針も同じで、3号針というと、直径が3mmのものになります。 編み針の号数(日本式表記)とミリ(ヨーロッパ表記)の比較表: けいとやオリジナルソックブロッカー型紙: 手編み靴下作品集: Opal・オパール 2019/20年シーズン新作毛糸のご紹介 【お取り置き】をご利用いた …
百貨店にあるちょっと高級な毛糸店で、棒針で帽子を編みたくて輸入糸を買いました。 その輸入糸のラベルには、棒針の絵の下に「3,5-4」と書いてありました。 これ、棒針3.5~4号で編めってこと?ん?「3.5号」って何じゃ? 「匠」棒針・「匠」輪針の針先 「ニューカラー」 あみ針ジャンボ クロバーあみ針 規格・品目表(「匠」棒針・「ニューカラー」あみ針ジャンボ・「匠」ダブルフックアフガン針・「匠」ダブルフックアフガン針ジャンボ) 種類と発注番号 2本針 ミニ棒針 ( 棒針なら~15号、かぎ針なら~10号、アフガン針なら~15号. 前回、棒針とレース糸の関係について書きました。クンストレースを作ろうと思ったら、0号から3号の針を用意すればいいのかなぁ、ぐらいの理解をしていただけたとしたら、幸いです。今回は、棒針の号数と実際の太さについて話しますね。号数:世界基準ではな
needle sizes / 棒針サイズ比較表 日本(JP)とアメリカ(US)の棒針サイズの比較表です。 めりやすのレシピでは両方のサイズを使い分けています。 必ずしも同じサイズのものを用意できなくても近い太さの棒針をお持ちであれば代用可能です。 編み針(棒針、輪針、ダブルポイント針共通)のサイズ表記は日本、ヨーロッパ(イギリスを除く)、アメリカで異なりますので、注意が必要です。 ドイツの商品の場合はミリ表記ですが、日本の号数との比較表を作りましたので、ご参照ください。 棒針編み通信講座の第1回提出課題が返ってくるまでの間、手持ち無沙汰なのでカーディガンを編み始めました。 >> コサックカーディガンをアレンジ 『デンマークの暮しから生まれたニット』より もくじ トップダウンで編む、コサッ […]